|
前のメッセージ
一覧 次のメッセージ
■Topic: [1041] フォントについてどなたかお聞きします yuki (*^-^*)
■Reply: [1038] Re:1037)コンタクトリストから相手が削... neko-m (^_^)
Board : #60 - [本体] ICQ についての話題(全般) No : 1046 From : だいすけ (-_-) 2002/09/01 08:37:50
Subject :
TCPのport指定ができなくなりました
みなさまこんにちは。よかったら教えてください。
2000bを日本語化しています。ADSLでルータ経由で接続しています。
だいぶ前のことなのですが、(ゴールデンウィークくらいか?)
ある日突然ファイルの送受信ができなくなりました。
ルータがおかしくなったのかとリセットしてみてもパソコンを再起動してみても
一向になおりません。
そこでルータでログをとって見てみると
ICQで設定している「イベント受信用に以下のポートをひらく」の
2000−3000と言うのが全然有効になっていないことがわかりました。
送信も受信もできないのでどうやら相手側もそうなっているのではないかと…
しょうがないので双方ともルータをDMZにして利用しています。
どなたか同様の現象になった方はいますか?
解決方法をご存じないでしょうか?
Copyright ©1997-2oo2 digi-bbs ArchiveMaker beta by Pocketstudio.jp. [ 掲示板トップ ] [ ICQ道場 ]