ICQ道場 - 掲示板過去ログ - B B S  A r c h i v e s [ 掲示板トップ ] [ ICQ道場 ]  
前のメッセージ    一覧   次のメッセージ

Topic: [1064] 起動するたびに同じメッセージが・・・   すこぴ〜 (T_T)
Reply: [1075] Re:1067)起動するたびに同じメッセージ...   すこぴ〜 (T_T) 
Board :  #60 - [本体] ICQ についての話題(全般)
No :  1076
From :  れな  (^_^)   住所 : -------- 年齢 : ----- 性別 :  
agent :    2002/09/05 02:06:42
 Subject :

返事 Re:1075)起動するたびに同じメッセージが・・・

>接続には住友のTE4121CをGapNATモードで使い、
>ポートはTCPの2000-3000を通過可にしています。
>ICQの設定は「ICQが自動的にIPを決定」「FWを経由する」
>「プロクシを経由しない」「動的に割り当てられるポートを使用」
>でやっています。

ICQ側は、私も同じような設定です。
NATを使っていますが、ルータはICQに関して何も設定していません。
(他のアプリに関しては、設定しています。)
ICQ側「動的に割り当てられるポートを使用」で受信出来ていれば
ルータ側でTCP2000-3000を変換しないように
静的IPマスカレード(NATアドレス変換)で
固定しなくてもファイルを受信出来ます。
UDPも設定する必要は無いようです。

これが再送の原因とは思えませんけど
ルータのICQ関係の設定を外してみて下さい。
ルータのファームウェアは、アップデートしてますよね?

>TCPポート2000-3000を開くようにするとファイルの受信ができなくなるし、
>もうお手上げ状態です・・・

Defaultで受信できるのに、無理に2000-3000を使う事は無いと思います。
「便利になった」と思います。
友達の家で「ファイルを送って貰うからルータの設定変えて良い?」
なんて、頼まなくても自分のノートで受信できますから。

返事を書く引用 移動 削除   

Copyright ©1997-2oo2 digi-bbs ArchiveMaker beta by Pocketstudio.jp. [ 掲示板トップ ] [ ICQ道場 ]