ICQ道場 - 掲示板過去ログ - B B S  A r c h i v e s [ 掲示板トップ ] [ ICQ道場 ]  
前のメッセージ    一覧   次のメッセージ

Topic: [1048] スタンバイモード   千晴 (x_x)
Reply: [1080] Re:1066)スタンバイモード   千晴 (x_x) 
Board :  #60 - [本体] ICQ についての話題(全般)
No :  1081
From :  れな  (^_^)   住所 : -------- 年齢 : ----- 性別 :  
agent :    2002/09/05 21:24:27
 Subject :

返事 Re:1080)スタンバイモード

>TA使用です。ルータではありません。
>RS-232Cケーブルです。

間違いなくTAですね。
失礼しました。
TAと言う事で話を聞いて行くと、実はルータだったと言う事が有るので
確認させて頂きました。

Windows98SEのパソコンをRS-232CケーブルでTAに繋ぎ、試してみました。
私の場合、LANを組んでいるのでLAN側で使うアダプタを停止させないと
ダイヤルアップで接続してもスタンバイモードになりません。
ですから、停止させてダイヤルアップで試しています。

まずICQ2002a #3728
回線を切断すると自動的にスタンバイモードになりました。

次に、ICQ2002a #3728+日本語化パッチ
処理を聞いてきます。(再現しました)

翻訳が逆になっているのが原因です。(汗)
「ネット接続時に、自動的に標準のウェブ ブラウザも起動します」
に、チェックを入れるとスタンバイモードになります。

>ICQ専用のアンインストールを使用しました。
>これだと、ファイルやレジストリを全て削除する筈ですよね?

ICQ2002aは、Owners以下のキーが登録されると
アンインストールしてもレジストリが残ります。
場所は↓
HKEY_CURRENT_USER\Software\Mirabilis
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Mirabilis

返事を書く引用 移動 削除   

Copyright ©1997-2oo2 digi-bbs ArchiveMaker beta by Pocketstudio.jp. [ 掲示板トップ ] [ ICQ道場 ]