前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [1126] XPで急にメモリ不足 やぴ (^_^)
■Reply: [1117] Re:1116)スキンの使い方教えてください... れな (^_^)
ICQ2002aは、旧バージョンと比較すると、かなり仕様変更されています。
XPの簡易ユーザー切替に対応する為、レジストリキーの場所も変わっています。
旧バージョンに有ったMessage Archiveも省かれ、データベース内の情報も変わっています。
接続やサウンドに関する情報なども…
ですから、旧バージョンのレジストリやデータベースの情報を引き継いでしまった場合
トラブルの原因になるケースが有ります。
(実際、Runtime Errorの原因になっています。)
しかも厄介な事に、ICQ2002aは、Owners以下のキーが登録されると
アンインストールしてもレジストリキーは残ってしまいます。
アンインストールして再インストールしただけでは
ファイルの破損によって起こるトラブル以外、効果は有りません。
レジストリやデータベースは、そのままですから。
これは、上書きアップデートで起こるトラブルに限らず
レジストリやデータベースの破損が原因で起こるトラブル全般に言える事です。
ICQのクリーンインストールを試して下さい。
それでも解決しない場合は、ウィルス感染やWindowsの破損を疑って下さい。
とりあえず、クリーンインストールの手順を書いておきます。
バックアップをとった上で実行して下さい。
[1]アンインストール
(1)ICQを[Main/ICQ]->[Shut Down]で終了
(2)[スタート]->[すべてのプログラム]->[ICQ]->[Uninstall ICQ]でICQをアンインストール
[2]ICQフォルダに残った2002aのデータベース(2002aフォルダ)を移動
[3]他のファイルを削除
[4]レジストリを削除
(1)[スタート]->[ファイル名を指定して実行]->[regedit.exe]と入力して[OK]
(2)レジストリエディタで下記の二つのキーを削除
・HKEY_CURRENT_USER\Software\Mirabilis
[HKEY_CURRENT_USER]->[Software]->[Mirabilis]と開き Mirabilis を[右クリック]->[削除]
・HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Mirabilis
[HKEY_LOCAL_MACHINE]->[SOFTWARE]->[Mirabilis]と開き Mirabilis を[右クリック]->[削除]
※レジストリキーを間違えないよう、慎重に。
上の「Microsoft」を削除するとWindowsが起動しなくなります。
[5]ICQ2002aをインストール
[6]同じICQ#で再登録
登録画面で[EXISTING USER]ボタンをクリック -> ICQ#とパスワードを入力して[NEXT]をクリック
データベースが新規作成されるので、履歴は消えますが
ICQ2002aは、コンタクトリストのデータをICQサーバーから取得して復元します。
この状態で解決したか、動作確認して下さい。
解決した場合、ICQをShut Downで終了して移動したデータベースを戻して下さい。
これで再現すれば、原因はデータベースです。
再現しなければ、レジストリでしょう。