ICQ道場 - 掲示板過去ログ - B B S  A r c h i v e s [ 掲示板トップ ] [ ICQ道場 ]  
前のメッセージ    一覧   次のメッセージ

Topic: [1297] ファイル受信が出来ない   JiLL (T_T)
Reply: [1304] eAccess+NEC社製ルータの設定   れな (^_^) 
Board :  #60 - [本体] ICQ についての話題(全般)
No :  1312
From :  れな  (^_^)   住所 : -------- 年齢 : ----- 性別 :  
agent :    2002/10/20 13:06:43
 Subject :

返事 ポートマッピング設定 MACアドレスの場合

[クイック設定Web]のメニューフレーム、[詳細設定]->[ポートマッピング設定]

 (1)作業フレーム、[編集する接続先]で設定したい接続先名を選択します。

 (2)【NATエントリ編集】で設定を入力します。

   ■「宛先アドレス:MACアドレス」の場合
   ・エントリ番号:上の【NATエントリ】を見てエントリ番号を選択。
   ・変換対象ポート:2000-3000など、ICQの設定、Userタブ、[Advanced Users]枠内、From:XXXXX To:XXXXXに合わせる。
   ・変換対象プロトコル:TCPを選択。
   ・宛先アドレス:パソコンのNICのMACアドレスを入力。
    ※MACアドレスの参照
     [スタート]->[プログラム/すべてのプログラム]->[アクセサリ]->[DOSプロンプト/コマンドプロンプト]
     ipconfig/all と入力して、Enterキーを押します。
     Physical Addressの行にMACアドレスが表示されます。

 (3)[編集]ボタンをクリックします。

 (4)【NATエントリ】[最新状態に更新]ボタンをクリックします。

 (5)使用するエントリ番号にチェックを入れます。

 (6)[適用]ボタンをクリックします。

 (7)メニューフレーム[登録]ボタンをクリックして設定を登録します。(ルータを再起動します。)

返事を書く引用 移動 削除   

Copyright ©1997-2oo2 digi-bbs ArchiveMaker beta by Pocketstudio.jp. [ 掲示板トップ ] [ ICQ道場 ]