前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [1344] ICQが終了できない Asahina (^_^)
■Reply: [1338] Re:1298)ICQの削除 さとー (T_T)
>今日、Windowsを終了させようとしたところ、いきなり、「open dialogueを全て終了させよ」とICQが言ってきて
>Windowsを終了できないという不具合に見舞われました。
>無論、表示させているダイアログボックスは全くない状態です。
・ICQを「Shut Down」で終了した後、Windowsを終了しましたか?
・それまでは正常に動作していましたか?
・現在、再現しますか?
>試みにアンインストールしようとしたところ、やはり同じメッセージが出てきて、
>アンインストールもできませんでした。
ICQをスタートアップに入れているのでしょうか?
入れていれば外して、Windowsを強制的に再起動するとアンインストールできるでしょう。
再インストールしても再現するようでしたら
データベースを「ICQ Database Converter」で最適化してみて下さい。
それでも改善しなければ…
・正常な時のデータベースのバックアップが有れば、復元して下さい。
・バックアップが無ければ、データベースを移動して(データベースを)新規に作成して下さい。
データベースを移動してICQを起動すると、登録画面が開きます。
同じICQ#とパスワードで再登録すると新しいデータベースが作成されます。
(注意)ICQ2001bより前のバージョンは、履歴もコンタクトリストの情報も消えます。
ICQ2001bからは、履歴は消えますが
コンタクトリストの情報はICQ Serverからインポートします。