ICQ道場 - 掲示板過去ログ - B B S  A r c h i v e s [ 掲示板トップ ] [ ICQ道場 ]  
前のメッセージ    一覧   次のメッセージ

Topic: [1297] ファイル受信が出来ない   JiLL (T_T)
Reply: [1335] Re:1329)ポートマッピング設定 MACア...   れな (^_^) 
Board :  #60 - [本体] ICQ についての話題(全般)
No :  1358
From :  JiLL  (^_^;   住所 : -------- 年齢 : ----- 性別 : -- 
agent : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; Lunascape 1.0beta4)    2002/10/28 01:38:12
 Subject :

返事 Re:1335)ポートマッピング設定 MACアドレスの場合

>>もしかして、**-**-**-**-**-**のように「-」にしていませんか?
>>MACアドレスは、**:**:**:**:**:**のように「:」にして下さい。

やはりMACアドレスの書き方が間違えていました。
「:」で区切ったらちゃんと認識してくれました。

で、色々と試してみたところ、
なんとか上手くいっている感じです。

現在は
[基本設定]->[基本設定]
【自動接続】
 自動接続:する
  (これは私のルーターでは「しない」には出来ないので必然的に「する」になるようです。)
 接続モード:要求時接続

「UDP:5190」を設定から外しました。
大丈夫でした・・・なんだったんだろう・・・
きっと、他のところがいけなかったんですね。


で、HUBをかませて2台繋いでみましたが、ポートマッピングの設定をMACアドレスで指定したら
大丈夫でした。
これで、かなり快適に使えるようになりました。

れなさん、色々と親切に有り難うございました。
あとはファイヤーウォールを使うとどうなるか試してみますが、
もしダメでも必要な時だけ停止させればどうにかなりますので、特に困らないと思います。


あと、もうひとつ質問が出てきたんですけど、
ICQの共有フォルダというのはCドライブから(ICQをインストールしたフォルダから)変更できないんでしょうか?
受信したファイルの格納フォルダは設定画面から変更できるのに、自分の共有フォルダが変更できないのは
ちょっと不便だなぁと感じました。
この点に関してちょっと教えて下さい。
よろしくお願いします。



返事を書く引用 移動 削除   

Copyright ©1997-2oo2 digi-bbs ArchiveMaker beta by Pocketstudio.jp. [ 掲示板トップ ] [ ICQ道場 ]