前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [0131] ファイル送信関連での質問です mohchan (x_x)
■Reply: [0140] Re:130)2002aの起動時 u-sk (^_^)
>他にファイル送信できない方がいらっしゃいましたが、
>受信はできるのですが、送信ができません。(T.T)
>
>ODNなのですが、前に「ポートを開かないといけない」とありましたが
>具体的に設定をどうすれば、うまくいくのでしょうか?
>
>ADSLモデムを使用しています。
>
>以前にも同じような質問があったかもしれませんが、ヨロシクおねがいします!!
ODN固有の問題でしたら分かりませんが、似たような状態から正常にファイル送受信できた設定を書いておきます。参考になれば幸いです。
[オプション設定]−[接続]-[全般]
[インターネットへの接続方法]→「常時接続」にチェック
[ファイアーウォールとIPの設定]→「ICQが自動的にIPの設定をする」にチェック
[オプション設定]−[接続]-[サーバー]
[ICQサーバー]→そのまま
[プロクシサーバーの設定]→「ファイアーウォールを経由しない」にチェック
[オプション設定]−[接続]-[ファイアーウォール]
全部そのまま
[オプション設定]−[接続]-[ユーザ]
[高度な設定]→「プロクシを経由しない」にチェック
[高度な設定]→「動的に割り当てられるポート番号を使用する」にチェック
以上です。ファイアーウォール&プロクシを使用しないDSLユーザはこれでいけるはずです。