前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [1431] ファイル送信時に・・・ りょう (^_^)
■Reply: [1428] Re:1427)相手側の問題では? れな (^_^)
皆様はじめまして。
遠方の友人と大容量ファイルのやりとりをしたくICQをインストールしました。
ところが肝心のファイル共有とファイル送信が(お互い)できず困り果てています。
お互いイーアクのDSLでW2KとXPです。またお互いにノートンを入れていますが、
当然ICQは「許可」しています。また、パソコンにはプライベートIPを割り振る
ように(以前は自動収得にしていました)もしています。
この板の過去ログを参照し、ICQのイントール先をCドライブ以外に変えてみたり、TsunaさんのHPを参考にモデム(TE4121C)のNATアドレス変換の設定も行いました。
ただ、"USER"モードにある[NATルータ簡単設定]と[GapNAT簡単設定]については
何も書かれていませんでしたので、説明書のGapNATの設定方法にしています。
ICQの設定方法もTsunaさんのHPに準じています。
友人とかならず同じ設定になるようにICQで連絡しながら設定を変更していますが
・・・しかし、できない!2週間程経過し、もう限界なのでカキコさせて頂きました。どなた様かお知恵をお貸し下さい。
長々とすいませんm(_ _)m