前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [1433] ファイル共有及びファイル送信ができず... Eおやじ (o_o)
■Reply: [1434] Re:1433)ファイル共有及びファイル送... れな (^_^)
>何も書かれていませんでしたので、説明書のGapNATの設定方法にしています。
>ICQの設定方法もTsunaさんのHPに準じています。
Eおやじさん、初めまして。Tsunaです。
GapNAT 時の設定は特定 IP への変換設定はありませんので、ポートの設定のみになります。
れなさんが指摘してくれた「同様の」の意味は「同じ」という意味ではなかったです。
れなさんの書き込みを引用しますね。
>「GapNAT で接続しても ICQ のファイル転送等は同様の設定で使えます(私は使えています)。」
>と書いてますが…
>これは、肝心のPCにはグローバルIPでは無くプライベートIPが割り当てられていて
>プライベートIPが割り当てられているPCに対して
>「NAT アドレス変換」の設定が反映してファイル受信できているのでしょう。
GapNAT 使用時は当然 DHCP 機能を使います。TE4121C を使っている人であればそれは説明書に書いてあります。
Eおやじさんもそうされていますよね?もしかしてそこが原因でしょうか?
誤解されるような書き方で申し訳ありません。
また、GapNAT 使用時には NAT ルーター側の設定は何ら意味を持ちません(NAT ルーター用の設定は無いのと同じ。GapNAT 用と NAT ルーター用の設定は別々にあり、使用する方の設定のみが反映される)
ので、れなさんの指摘はそれはそれで間違いかと思います。
最近時間がなかなかとれず、Eおやじさんの書き込みもれなさんに教えていただきました。
接続が成功することをお祈りします。
なるべくここも通うように心がけます(笑。
以上です。