前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [1433] ファイル共有及びファイル送信ができず... Eおやじ (o_o)
■Reply: [1452] Re:1448)メモ えいさあ (^_^)
>調べた限りでは,Select type of proxy の欄が空欄になっていると
>Use the following TCP listen port for incomming event の
>設定が無視されるようでした.
>Socks 4 でも Socks 5 でも,とにかく空欄以外の状態にすれば
>いいのだと思います.
>設定ダイアログ上の操作では空欄にできないことから,
>内部のロジックが空欄を想定しない作りになっていているのだと推測しています.
>どういうタイミングで空欄になるのかはよくわかりませんでした.
Select type of proxy の欄は
データベース (ICQ#).dat 内の情報を読み込んでいます。
下記、バイナリエディタでの比較です。
※ADDRESSは履歴の量などで変わってくるので省略しています。
[空欄]
02 00 00 00 0D 00 50 54 50 50 72 6F 78 79 55 73 ......PTPProxyUs
65 64 00 68 FF FF FF FF 0C 00 50 54 50 55 73 65 ed.h......PTPUse
[Socks4]
02 00 00 00 0D 00 50 54 50 50 72 6F 78 79 55 73 ......PTPProxyUs
65 64 00 68 00 00 00 00 0C 00 50 54 50 55 73 65 ed.h......PTPUse
[Socks5]
02 00 00 00 0D 00 50 54 50 50 72 6F 78 79 55 73 ......PTPProxyUs
65 64 00 68 01 00 00 00 0C 00 50 54 50 55 73 65 ed.h......PTPUse
空 欄:68 FF FF FF FF 0C
Socks4:68 00 00 00 00 0C
Socks5:68 01 00 00 00 0C
この箇所をバイナリエディタで置換するとSelect type of proxy の欄に反映されます。
「68 FF FF FF FF 0C」->「68 00 00 00 00 0C」で「Socks 4」
「68 FF FF FF FF 0C」->「68 01 00 00 00 0C」で「Socks 5」
フレッツADSLは
Select type of proxy の欄:空欄
Advanced Users枠内:Use dynamically allocated port numbers (default)
で、ルータ側 静的IPマスカレード設定不要で受信できます。
ですから、置換しただけでUse the following TCP listen port for incomming event の設定が反映されるか試していません。
(置換する事によりSelect type of proxy の欄に反映される事だけ確認。)
私の方で調べても仕方ない事なので、レジストリの比較は行っていません。