ICQ道場 - 掲示板過去ログ - B B S  A r c h i v e s [ 掲示板トップ ] [ ICQ道場 ]  
前のメッセージ    一覧   次のメッセージ

Topic: [1665] ICQ2003aのファイル送受信について   PANJI (T_T)
Reply: [1663] 補足   れな (^_^) 
Board :  #60 - [本体] ICQ についての話題(全般)
No :  1669
From :  れな  (^_^)   住所 : -------- 年齢 : ----- 性別 :  
agent :    2002/12/28 11:21:36
 Subject :

返事 Re:1665)ICQ2003aのファイル送受信について

多分、相手側の設定ミスだと思うのですが…

>相手の環境
>OS=2000Pro バイオノート ルータ=corega BAR SW-4P Pro
>回線=フレッツADASL12M ISP=DION どうしたことか回線速度が900k
>過去ログの1560の記事を参考にICQを設定しました。
>相手も接続設定は同じにしてます。

現在、フレッツは同時接続複数セッション対応(※フレッツ・プラスの契約が必要)なので
ルータが複数セッション対応の場合は「NATルータ」
対応していない場合は「PPPoEブリッジ」または「NATルータでPPPoEブリッジ併用」になると思います。
なので、過去ログ[1560]には、ルータ起動モードが「NATルータ」「PPPoEブリッジ」両方の設定を書いています。
相手の「ルータのモード」と「ICQの設定」が食い違っていないでしょうか?
(例えば、「PPPoEブリッジ」で接続しているのに「■ルータ起動モード:NATルータ 」の設定。また、その逆。)

返事を書く引用 移動 削除   

Copyright ©1997-2oo2 digi-bbs ArchiveMaker beta by Pocketstudio.jp. [ 掲示板トップ ] [ ICQ道場 ]