前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [1665] ICQ2003aのファイル送受信について PANJI (T_T)
■Reply: [1677] Re:1675)ICQ2003aのファイル送受信につ... PANJI (^_^)
corega BAR SW-4P Proの扱説明書を読んでみました。
もしかしたら…と思う点が有ったので確認させて下さい。
相手は「NATルータ」で使っているようです。
[クイック設定]動作モードの選択で「PPPoE」を選択していると思いますが
これは「PPPoEプロトコル」を使う事であり「PPPoEブリッジ」では有りません。
同時セッション数も「1」で、「PPPoEブリッジ機能」が無いようですね。
もしかしたら、相手は過去ログ[1560]の
「■ルータ起動モード:PPPoEブリッジ」『ICQ側設定』で設定しているのではないでしょうか?
「■ルータ起動モード:NATルータ」『ICQ側設定』で設定しているか確認して下さい。
[Serverタブの画像]
http://www18.big.or.jp/~fairy/kiss/faq/image/FLETSADSL-NAT.gif
それと、もう1点。
・Userタブ
Select type of proxy:空欄でグレーアウトになっているでしょうか?
まさか「Socks 4」でグレーアウトになっていませんよね?
[Userタブの画像]
http://www18.big.or.jp/~fairy/kiss/faq/image/FLETSADSL.gif
他に「回線速度が900k」が気になります…
フレッツはMTU:1448が最適と言う事ですが
チューニングの問題云々では無いような気がします。
ルータの基本設定が問題のような…
>良いお年を!
PANJIさんも、良い新年を御迎え下さい。