前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [1716] ICQ Liteてどこからダウンロードするん... hiro (^_^)
■Reply: [1718] 日本語にはできないのですか? hiro (^_^)
ICQ超初心者のgakuといいます。どなたかお知恵を貸して下さい。
友達に聞いて自分もやってみようと思い立って、つい3日程前にICQ2003aと
日本語化パッチをDLしてインストールしました。
多分ちゃんとできたと思います、多分…。
それで、ちゃんと日本語で「ICQユーザー登録」のウインドウが出てきて
「新規ユーザー作成をクリックして登録すればいいのかぁ…。
何か思ってたよりも簡単そうじゃん、楽勝!」などと思いつつクリックすると
「ICQ通信モジュールを初期化できませんでした」という
警告が出てきて先に進めることができないんです。
もうどうしたら良いか困り果ててしまって書き込ませて頂いたという次第です。
もしかして、きちんとインストールが完了できていないのでしょうか?
それとも、何か設定があるのでしょうか?(PCオンチだから?)
せっかくDLしたのに使えずに、トホホって感じです。
マシンが非力なのでしょうか?因みに環境としては…
NEC製デスク機 OS:Me メモリー256MB CPU:PEN3-1G HD80GB
NTTフレッツADSL8M 家にはPC1台しかないのでルータは使ってません。
あと、小耳に挟んだのですがファイヤウォールソフトがあると
上手くいかないっていうのは本当なのでしょうか?
ヤフーのやMSNのでは関係なく使えるって聞いたのですが…。
因みにセキュリティ関連ではマカフィーのVirusScan Onlineと
Personal Firewall Plusというのを使っています。
こんな物騒な世の中、セキュリティ関連のソフトを外してまで
入れるというのも何か腑に落ちない物があるし、それにお金を出して
せっかく買ったソフトがもったいないとも思いますし…。
長文でスミマセン。それでは、どうぞ宜しくお願いします。