ICQ道場 - 掲示板過去ログ - B B S  A r c h i v e s [ 掲示板トップ ] [ ICQ道場 ]  
前のメッセージ    一覧   次のメッセージ

Topic: [1830] ICQ Liteについての質問です。   Kaoru (T_T)
Reply: [1844] Re:1843)ICQ Liteについての質問です。   れな (^_^) 
Board :  #60 - [本体] ICQ についての話題(全般)
No :  1863
From :  諭慧  (^_^)   住所 : 関東 年齢 : 25〜34 性別 :  
agent : Mozilla/4.51 [ja] (Win95; I)    2003/02/24 10:28:25
 Subject :

新しい話題重要度:高い ADSL間のファイル送信ができません・・・

1836にて「ADSL同士の送受信が出来ないです」と質問した者です。
れなさん、その節はご丁寧にどうもありがとうございました。


その後、ICQのバージョンを変える事にしまして、私、友人共に、
ICQ Pro 2003a(日本語化済) にアップグレードしました。

その際、1476の書込みを参考にして設定を変え、

1839の書込みの、
ICQ2001b/2002a/2003aは--------------------------------------------------------------------------
・User(ユーザ)タブ
 [Advanced Users(高度な設定)]枠内
 Not using Proxy(プロクシを経由しない)
 Use dynamically allocated port numbers (default)(動的に割り当てられるポート番号を使用する)
-------------------------------------------------------------------------------------------------
にも、無論なっているのを確認しました。

その上で友人とファイルの送受信をしようとしたのですが、

-------------------------------------------------------------------------------------------------
Cannot connect to other party as you are both behind firewalls.
Use a SOCKS proxy server.
Configure the server through the Preferences dialogue.
-------------------------------------------------------------------------------------------------
私も友人も、このメッセージが出てしまい、やはりファイルの送受信が出来ません。
※これは以前の2000bの時にも出たメッセージだと思います。

私、友人共に、
ACCAのADSL、ルータ使用、ICQ Pro 2003a(日本語化済)です。

やは「イベント受信用に以下のTCPポートを開きます」設定が必要なのでしょうか。
またルータにも設定が必要なのでしょうか。
ルータの設定方法も良く判らないのですが・・・

ご面倒ばかりおかけしますが、どなたかよろしくお願いします・・・・

返事を書く引用 移動 削除   

Copyright ©1997-2oo2 digi-bbs ArchiveMaker beta by Pocketstudio.jp. [ 掲示板トップ ] [ ICQ道場 ]