前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [1922] 共有しているコンピュータで、自分だけ... fumi (^_^)
■Reply: [1924] Re:1922)共有しているコンピュータで、... 通行人 (^_^)
この度
『ICQ 2000b Beta v.4.56 #3264 本体』
をDLをしまして、めでたくICQ番号を習得する事ができました。
最初は
『ICQ99b Beta v.3.19 Build #2569 Revision A (修正版)』
はDLしたのですが、ICQ番号を習得できなかったので、
2000bの方をDLした次第です。
(99bでICQ番号を習得しようと二日間、朝夜粘ったのですが、
サーバーメンテナンスらしく取得できなかったのです。
何度やっても-Error 101-でした。50〜60回は粘ったのですが…。)
そして
『ICQ 2000b Beta v.4.56 #3264 対応日本語化パッチ(β版)』
で日本語化をしようとしたのですが、全然日本語にならず英語のままなのです。
『ファイルがオープンできません』
『C:¥PROGRAM FILES¥ICQ¥ICQCore.dll』
と言う文字が出てきて、その後ICQを起動しても日本語にならないのです。
(99bは、ちゃんと日本語化できたのですが・・・。)
まったくお手上げの状態です。
家族でPCを使用するので、自分がネットを使用する以外でICQが起動してしてもらっては困るのですが、英語はチンプンカンプンなので何をして良いか全然解かりません・・・。
どうかご教授をお願い致します。