前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [1944] インディケーター ユウコ (*^-^*)
■Reply: [1924] Re:1922)共有しているコンピュータで、... 通行人 (^_^)
現在、3台のパソコンをネット接続出来る環境にしています。
光ファイバーからのレンタルを使い、最大4台まで繋げる設定です。
そのうち1台は以前から使っていた物で、ICQも起動します。
ところが、3ヶ月前から使い出したパソコンではICQが繋がりません。
同じ番号を継続する事にし、ちゃんと番号の移行には成功しました。
履歴も読めますし、ICQ本家のHPも見る事が出来ます。
でも、こちらで書かれているように接続先を変更しても駄目なんです。
複数アカウントがあるのですが、最初は一部だけ繋がっていました。
でも今は、どのアカウントも全部黄色い花常態になってしまいました。
試しに前のパソコンで起動すると、ちゃんと繋がっているようです。
もちろん同時使用はせず、アカウントを変えて試した結果です。
ちなみに環境はXPの管理者権限で、前のパソコンは98SEです。
移行方法が悪かったのかと再インストールしたけど、それでも駄目です。
また、ミランダも試してみましたがこれも使えませんでした。
メインパソコンなだけに、もうどうしたら良いか解らず困っています。
それと、複数アカウントの時に表示される順番の変更って出来ないですか?