前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [2087] 2003bへのバージョンアップとPCの追... はる (x_x)
■Reply: [2059] Re:2057)E-Mailがない! froPP (^_^)
>新しいPCに2003bをインストールし、
>両方で同一ナンバーでのICQを使用し、履歴、コンタクトリストを
>共有したいのですがどうすればよろしいでしょうか。
ICQ Pro 2003aですね?
[コンタクトリスト]
ICQ 2003aは、ローカルのデータベースファイルとICQのサーバー、両方にコンタクトリストのデータが保存されます。
ですから、他のPCでも同じICQ#でログインすると
ICQのサーバーからコンタクトリストのデータを取得して
コンタクトリストには同じように登録ユーザーが表示されます。
それは、ICQをインストールしていないPCでWebベースの「ICQ2Go!」(http://go.icq.com/)を使って
同じICQ#でログインした場合もです。
[履歴]
履歴は、ローカルのデータベースファイルに保存され、ICQのサーバーには保存されません。
2台共有のHDDを設け、双方から同じ場所にICQをインストールして、1台ずつICQを使う。
(この場合、別のICQ#でログインしても、2台同時には使えないと思います。)
または、2台それぞれが、別の場所にICQをインストールしてICQをShut Downで終了後
データベースファイルを、もう1台のデータベースファイルにコピー(上書き)して
ローカルのデータベースファイルを同期するしかないですね。
ICQ Liteは、メッセージログの保存場所を指定出来ますが
ICQ Pro 2003aは、ICQがインストールされている場所の[2003a]フォルダ内に保存されるので。
>ダウンロード、設定等の解説は99bとかのものになってますが、
>2003bでも同じように操作すればよろしいんでしょうか。
仕様が変わっているので、全く同じという訳にはいきません。