前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [2164] ファイルの送受信について sisi (^_^;
■Reply: [2218] Re:2214)れなさんへ れな (^_^)
今日、Windows 98SEをインストールしたので試しました。
下記の手順でパソコンのプライベートIPアドレスを固定して、インターネットに接続できました。
1)[コントロール パネル]を開きます。
2)[ネットワーク]アイコンをダブルクリックして[ネットワーク]を開きます。
3)[識別情報]タブをクリックします。
4)"コンピュータ名"に「VAIO」など任意の名前を入力します。
"ワークグループ"は、家庭内LANを組んでワークグループ名を設定していれば、そのワークグループ名。
Defaultであれば、変更しない。
5)[OK]でパソコンを再起動します。
6)[コントロール パネル]を開きます。
7)[ネットワーク]アイコンをダブルクリックして[ネットワーク]を開きます。
8)[ネットワークの設定]タブ
[現在のネットワーク コンポーネント(N):]のLANカードにバインドされているTCP/IPを選択して[プロパティ(R)]ボタンをクリックします。
9)[TCP/IPのプロパティ]が開くので[IP アドレス]タブをクリックします。
10)"IPアドレスを指定(S)"を選択します。
11)"IPアドレス"にIPアドレスを入力します。
※IPアドレスはDHCPサーバーを
・「使用しない」場合、"192.168.1.2〜192.168.1.254"の範囲から任意の値。
・「使用する」場合、ルータのDHCPに設定している範囲外の値。
ルータのIPアドレスが[192.168.1.1]なら[192.168.1.101]などルータのDHCPに設定している範囲外の値。
12)"サブネットマスク"に[255.255.255.0]を入力します。
13)[ゲートウェイ]タブをクリックします。
14)"新しいゲートウェイ"にルータのIPアドレス[192.168.1.1]を入力します。
15)[追加]ボタンをクリックします。
※"インストールしているゲートウェイ"に追加されます。
16)[DNS設定]タブをクリックします。
17)"DNSを使う"を選択します。
18)"ホスト"に4)で設定したコンピュータ名を入力します。
19)"DNSサーバーの検索順"にプロバイダから指定されたDNSサーバーアドレスを入力します。
※または、ルータのIPアドレス[192.168.1.1]を入力します。
20)[追加(A)]ボタンをクリックします。
21)[OK]をクリックして再起動します。