前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [2235] ICQLiteで右クリックメニューからファ... ほし☆ (^_^;
■Reply: [2246] Re:2235)ICQLiteで右クリックメニュー... れな (^_^)
れな様、返信ありがとうございます。
失礼とは思いますが当方説明下手の為、箇条書きで書く事をお許し下さい。
>パスワードを忘れたので、再インストールして新しいICQ#を取得したのですか?
>※Primary Emailを登録していなくて、パスワード検索できなかったのでしょうか?
>・アンインストールの方法は「アンインストール」と「完全にアンインストール」どちらですか?
前回Primary Emailを登録して おらず パス検索が行えなかった為、ICQをスタートアップから外し完全終了させた上で [完全アンインストール] を行い、新規 にICQ#を取得いたしました。(*Webに繋がりIEが起動しましたが、そのサイトには何もせずブラウザの[閉じる]で閉じてしまいました)
>・アンインストール前のバージョンと再インストールしたバージョンは?
前回のバージョンは判りませんが、一番最初に公式発表されたICQLite日本語editionです。(impressの紹介でLiteに移行しました)
今回のはICQ.exeがver.555 ICQ起動時のビルド番号は1105 03/07/03の時点で最新の物をインストールいたしました。
>「画像を右クリック」と言う事ですが、それは画像閲覧ソフトのプレビューしている画像ですか?
>それとも、Windowsのエクスプローラなどで見た「Trip1.jpg」といったファイルですか?
エクスプローラー上のjpgファイルに対して行いました。また圧縮書庫全般・exe・フォルダ・txt等全てのファイルにも試して見ましたが
「ICQ Lite - Send to user」の項目は出て来ませんでした。
あと友人達からファイルの[受信]は行う事ができました。
説明、または操作ミスがあればご指摘下さい。 非常につたない説明でスミマセンでした(~~;