前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [2413] Windowsのフォントを削除したらICQのフ... A.T. (^_^)
■Reply: [2411] Re:2403)補足 ariel (^_^)
>Windowsを高速化しようとしてレジストリ修正したりフォントを削ったりしたんですが、フォントを削った影響でICQのフォントが変わってしまいました。ICQのメンバーリストの文字の大きさが従来の1/4くらいになったんです。
>ここのフォントはどうやって変えるんでしょうか?
WindowsXPですね?
コンタクトリストの日本語化をしていませんか?
(注意)
ICQ道場の日本語化パッチは「コンタクトリストの日本語化」をしません。
手動での「コンタクトリストの日本語化」は、記事No.[1340]の様な処理が必要です。
コンタクトリストを日本語化している場合----------------------
・日本語化に使うSystemフォントをインストールして下さい。
http://member.nifty.ne.jp/nogami/software/index.html
システム指定用フォントセット(tsys22.lzh - 12.6KB)
・[スタート]-[ファイル名を指定して実行]-[regedit.exe]で レジストリ エディタを開き
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion\FontSubstitutes
このキーの中に
値:MSJSans Serif,0 データ:System,128
値:Jrial,0 データ:System,128
2つの値とデータが有るか確認して下さい。
※削除していれば、追加して下さい。
-----------------------------------------------------------
コンタクトリストを日本語化していない場合-------------------
フォント「MS Sans Serif」「Arial」をインストールして下さい。
もし、フォントをインストールしても直らない時は、日本語化すると良いかも知れません。
※参考
記事No.[1313]からのツリー
-----------------------------------------------------------