前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [2434] メッセージ受信 hawadi (x_x)
■Reply: [2431] Re:2421)ファイル受信について ゆい (~_~)
どんな「設定」と「操作」を行ったのか、私には把握できないのですが…
>Non ICQ Contactsの下に相手のリストがあると思うのですが、そこから新着メールチェックをクリックすると、「メールが届きました」と出てきます。
記事No.[2402]に書いた[Main/ICQ]->[Add/Invite Users]->[Add Non ICQ Contact]で
Non ICQ Contactsに登録しているのですね?
それで
Non ICQ Contactsのユーザーをクリックまたは右クリック(設定している方)->[メール送信]->[新着メールのチェック]
[メールが届きました]のウィンドウが開いたのですね?
>しかし、「Error:Bad username or password」が出て、どうしていいのか分かりません。
>表示対象には、全てのアカウントと、自分のメールアカウントが選択できるように出ています。
[Email設定]で「メールサーバ」「メールアカウント」「メールパスワード」何か間違っているので
メールチェックでメールサーバーにアクセスできないでエラーが出ているのでしょう。
■メールチェックの設定
[Main/ICQ]->[オプション設定]->[Email設定]
[メール巡回設定(アカウント)]タブ
[メールクライアントの追加]ボタンをクリック
・Pop3(メール受信サーバの標準的な方式)←これを選択
証明:任意の名前を入力します。
メールサーバ名:プロバなどから通知されているPOP3(受信)サーバーを入力します。
ユーザ名:プロバなどから通知されているメールユーザー名(アカウント)を入力します。
パスワード:プロバなどから通知されているメールパスワードを入力します。
Outlook Expressなどメーラでの設定と同じです。
メールチェックするだけなので、SMTP(送信)サーバを設定する必要は有りません。
POP3(受信)サーバを設定するだけです。
>ちなみに、これは何のメールを受信してるのですか?
受信はしていません。(メールチェックのみ)
貴方が、[Email設定]で設定したメールアカウントに届くメールをチェックしているのですが
設定が間違っているので、チェックできていません。
>携帯SMSからの受信の場合は、迷惑メールのように、System Noticeが反応するのですか?
コンタクトリスト上の載っていない人からの携帯SMSはSystem Noticeで通知されます。
Non ICQ Contactsに登録している人からの携帯SMSは、その人の名前の所で通知されると思います。