前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [2744] ノートンインターネットセキュリティ ぽぽ (^_^)
■Reply: [2746] Re:2745)ノートンインターネットセキュ... ぽぽ (^_^)
ICQLite(日本語化パッチ適用版)を使った場合の番号取得方法です。
「登録」と聞くと、すごく面倒そうに思いますけど、
ICQ の登録はとっても簡単なんですよ、、ほんとに、、。
1.起動時に『ログイン』という画面が開いています。
【 新しい ICQ 番号を取得(G) 】のボタンを押します。
2.『 ICQ へようこそ 』と表示されます。
画面右下【 次へ(N)>> 】を押します。
3.ここで、いくつか情報の登録が必要になります。
『名』…名前です(本物でなくてもOKです)
『姓』…姓です(適当でもOKです。制限ありません)
※『ニックネーム』…【必須】リストに表示される名前部分です
『メールアドレス』…空白でも全く問題ありません。
(空白のままだと ICQ パスワード紹介サービスを
受けられなくなります。登録されたメールアドレスへ
メールがおくられるからです。
とりあえず空白で、後から設定することも出来ます。
『メールアドレスの情報は公開せず……』にチェックを
入れておくと、メールアドレスは非公開となります。
Messenger のようにメールアドレスは必須ではないです)
※『ICQ のパスワード』…【必須】確認用と含めて入力します。
終わったら、画面右下【 次へ(N)>> 】を押します。
4.引き続き、生年月日の登録などが出来ますが、
とばしてしまってかまいません。
登録するかしないかは任意(自由)なんです。
入力する項目が終わったら、画面右下【 次へ(N)>> 】を押します。
5.これで登録完了です。
画面に『 自分のICQ番号 』という場所があり、ここに番号が出ます。
ICQ 番号は電話番号みたいなもの、と覚えておいてください。
注意点として『プライバシーとセキュリティーの設定』では
【リストに登録して自分のオンライン状況を伝えるには許可を必要とする】
を選択しておいた方がいいと思います。
そうしないと、許可なしでどんどん知らない人からも登録されてしまう
からです。(世界中の人とコミュニケーション!という場合は、その
逆のほうがい良いかもですね)
□自分のオンライン・オフライン状況をウェブ上に公開する、という
こうもくにチェックを入れておくと、ホームページや blog 上に
URL を入れておくだけで、ICQ が起動時に Online/Offline といった
画像を表示させることができます。
http://www.icq.com/features/web/indicator.html
このページの左下にある場所で、自分の番号と種類を選ぶと
HTML タグが自動生成されます。
(この項目は、あとから変更することも出来ます)
これで準備完了です。
さて、準備が整ったら【 開始(S) 】です。
あとは、友達を捜してリストに登録しましょう。
登録のしかたはこちらへ・・・
http://icqdojo.jp/CGI/icq/digi-bbs.cgi?BN=60&mode=view&NO=2755
次回起動時から「ご利用に関する重要なお知らせ」が表示されます。
これは【 同意します。ICQ 起動 】を押さないと操作ができないので要注意です。
以上で初期設定完了!あとはどんどん登録して、メッセージのやりとり
を体験してみましょ!
ICQ 登録されるのは「番号」だけなので
簡単に棄てる事もできます。
もし、いやがらせで困っても、大事な人たちにだけ新しい番号を
伝えて、乗り換える事も割と簡単にできますね。