ICQ道場 - 掲示板過去ログ - B B S  A r c h i v e s [ 掲示板トップ ] [ ICQ道場 ]  
前のメッセージ    一覧   次のメッセージ

Topic: [2809] ICQ4がつながるのに2003aでは...   HiRO (^_^)
Reply: [2812] Re:2809)ICQ4がつながるのに200...   HiRO (^_^) 
Board :  #60 - [本体] ICQ についての話題(全般)
No :  2816
From :  にくQ  (~_~)   住所 : -------- 年齢 : ----- 性別 : 男 
agent : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)    2005/02/05 23:42:32
 Subject :

新しい話題 xpsp2のADSL接続でルータを入れたらICQが接続できなくなりました。

題記の件、FAQと考え探したのですが具体的な解決法が見つかりません。ご教授願います。

環境:
WinXPproSP2
ADSL-ybb12M
corega有線接続

確認したこと
1.xpのfirewallはオンになっていて例外を許可していてICQが例外になっている。
2.coregaルータアドバンスメニューのアクセス制限が無しになっている(デフォルトの一覧にICQがTCP(5190)とあって気になるが”無し”なので影響はないと思われる)

試したこと:
1.ネットワーク接続でfirewallをOFFにしてみた
2.直接IPアドレスとDNSサーバを設定してみた
3.ICQ-オプション設定で色々試した
4.ルータ設定でLAN側のDHCPを解除した(項2と連動)
5.ICQ(のプログラム)をアンインストールしてみた(再インストール用)

色々な場所をいじっては初期値に戻しを繰り返してるので設定がちぐはぐなのかもしれませんがルータ導入にあたって初めてDHCPとはなんぞや?というのを調べ始めたくらいの知識レベルです。

返事を書く引用 移動 削除   

Copyright ©1997-2oo2 digi-bbs ArchiveMaker beta by Pocketstudio.jp. [ 掲示板トップ ] [ ICQ道場 ]