前のメッセージ
一覧 次のメッセージ 
■Topic: [0707] ICQ2002aとATOK15 アーク (^_^)
■Reply: [0790] Re:786)なぜアンインストールできない... まさ (^_^)
ハジメマシテ。
さきほどから2002aを日本語化して使っています。
プリファレンスを見ていたら「ICQmail」というものがわからず
いくつか教えていただければ…と投稿しています。
まずICQmailとゆーのは、icqクライアントに内蔵されたMUA(?)のことでしょうか?
道場にあった「ICQ2000aの設定」によれば
> ICQmailのアカウントを登録していると、ICQ上でメールの受信状況がチェックできます。(プロバイダのメールサーバの新着メールをチェックする機能とは別です)
とあります。
つまり、ICQmailと呼ばれるメイルアカウントが存在する、のでしょうか。
いや、そうだと解釈していろいろ見てみたところ、どうも
「UIN@mail.icq.comというアカウント」が自動的に作られているような気がしてきました。
しかしこのメイルアカウントを利用するためにはどうしたらよいのか
さっぱりわからずに困っています。
#このアカウントはicqのMUA機能でしか使うつもりはありませんので、
#その前提、つまりicqクライアントの範囲で教えていただければ大丈夫です。
現在は
・「メール送信オプション」では「ICQメール クライアントを使用する」を選択
・「メール送信用SMTPサーバの設定」では「mail.icqmail.com」と設定
しています。そして「メール通知」の「メールアカウントの設定」で、
・「メールサーバの種類」を「ICQMail」に設定し
「ユーザー名」も「説明」も自分のUINに設定
してみました(passwdは編集不可でした)。ついでに
・「メールサーバの種類」を「Pop3」にしたものも設定してみて
「ユーザー名」も「説明」も自分のUINに設定、
「メールサーバ」を「pager.icq.com」と設定
というのもやってみました(passwdはicq自体のものを入れてみました)。
こんな状態で「メール送信」をしてみようとすると…
「Can't connect to server」とゆわれてしまいます。
#このときに(修正すべきサーバ設定として?)あらわれるダイアログでは
#「mai.icqmail.com」がのですが、SMTPサーバ名はまた違うのでしょうか?
また、ごちゃごちゃといじっていたら「Failed sending to some recipents」と
いわれるよーになってしまいました(でもこれはサーバには繋がっている…のかな?
そしていつものメーラでほかのアカウントからuUIN@mail.icq.com」宛に
メイルを送ってみてもまったく届いていないようす…。
#送信したアカウントのほうには、相手サーバからの不達msgは届いていません。
より多くの情報(状況)をお伝えしようとしたら長くなってしまいましたが、
このICQmailについて、おわかりになるかたがいらっしゃいましたら、
教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。